?こんにちは、つっちーです。
先日、今年4月から社会人になったばかりの甥っ子からこんな相談が来ました。

甥

そろそろスーツをクリーニングに出したいんだけど、クリーニングってどうやってだすの??

甥っ子が就職活動をしていた時期は実家住まいで今は一人暮らしの立派な社会人。

つっちーつっちー

ふつーにクリーニング店に持っていってお願いすれば後はやってくれるよ。

と適当に答えてはしまったものの
世の中には甥っ子のようにクリーニング初心者の方もたくさんいると思います。

つっちーつっちー

(ちょっと適当に答えすぎたな~)


と少し反省をしましたので今回はクリーニングに出す時のポイントや注意点をしっかり紹介していこうと思います。

つっちーつっちー

簡単なようで間違いやすいポイントなので慣れている人も間違えてやってりかもしれません。

目次

クリーニングに初めてスーツを出す人が陥る3つの重要ポイント

クリーニングに出しすぎない。

甥

どゆこと?

つっちーつっちー

洗いすぎてもいけないってこと

綺麗になるからといってとにかく洗えばいいというわけではありません。
洗えば汚れは確かに落ちますが少なからず服にダメージが入ります。

つっちーつっちー

結局は服をずぶぬれにさせて絞って乾燥させて汚れを落とす。これが洗濯ですからね

甥

確かにそれでダメージがない方がおかしいな。

ですのでクリーニングやせんたくの回数は多くない方がいいです。
クリーニングに関してもワンシーズンに一回、衣替えの時期だけで十分です。

甥

え?そうなの?てっきり毎回クリーニングに出した方が良いと思ってたわ。

つっちーつっちー

毎回着てクリーニングに出す余裕ある?

甥

ない!

毎回クリーニングに出そうと思うと、毎回クリーニング店までもっていかないといけないですし
何よりお金がかかります。

よく1回着たらクリーニングに出した方が良いという人もいますが、
そんなの無理に決まってます。

つっちーつっちー

実際問題1回着たらクリーニングに出した方が良いと言ってる人が出してなかったりしますからね。

甥

なんでそんなウソを?

つっちーつっちー

そうやって言えばクリーニングをしてくれる人が増えて自分が儲かるからね。

実際問題。いろんなサイトを見ても1回着たらクリーニングに出した方が良いというものばかり。

つっちーつっちー

そんなわけないでしょ!

なるべく家でできるメンテナンスを行い、
クリーニングに出す頻度を減らすことによって、状態良く長持ちさせることができます。

甥

メンテナンスってどうすればいいの?

スーツの寿命を延ばすメンテナンス

・一日使ったスーツは風通しの良い室内で干す。

・ほこりや汚れを取るため、豚毛などの衣類用ブラシでブラッシングする。

・できれば、2、3着のスーツをローテーションでまんべんなく使う。

つっちーつっちー

これだけでスーツの寿命を延ばすことができます

スーツは上下セットで出す

甥

なんで上下で出す必要が?汚れているほうだけ出せばいいじゃん。

つっちーつっちー

これは見栄えという意味で上下出した方が良い意味ね。

上下でクリーニングに出す回数が違うと、少しずつ傷み具合も変わってきます。
そうなると上下の生地の様子が変わってしまい、チグハグな印象になってしまいます。

甥

そんなちょっとくらいアンバランスになっても変わらないと思うけどな~

つっちーつっちー

中にはうるさい人もいるのよ・・・身だしなみがどうとかって。特に会社の上司とか

数回くらいなら色落ちは気にしなくていいのですが、
半年、1年と洗っているとどうしても色が薄くなりアンバランスになってしまいます。

クリーニングが終わったあとのビニールは必ず外す

甥

ビニール?

つっちーつっちー

クリーニング後はこんな感じでビニールに包まれて来るの。家で1回くらいは見たことあるんじゃない?

ビニールに入れたままクローゼットにしまうのは、ありがちなNGポイント。

なんとなく入れたままのほうが清潔かと思ってしまいがちですが、蒸れてカビが生える原になります。
絶対にビニールを外して収納しましょう。

甥

そのままの方が良さそうなのに・・・ダメって。何その罠みたいな使用・・・

ビニールをかぶせたままでも保管できる不織布カバー付きのオプションを用意しているクリーニング店もあったりします。

つっちーつっちー

これがクリーニングをする際の注意点ね。分かった?

甥

まあ、なんとなく。

スーツをクリーニングに出す前の準備

ポケットの中に入っているものがないか確認する

つっちーつっちー

これはやっておいた方が良いわよ。


甥

なんで?

ペンが入っていたら、破損してインク漏れの可能性があります。
大事なものが入っていて、紛失があっても補償はしてくれません。

仕事関係の大事なメモなども、
そのまま洗濯してしまっては大変です。

クリーニングに出す際は、必ず店員さんもチェックしてくれますが、
念の為に自分でも確認することをおすすめします。

つっちーつっちー

私は胸ポケットに印鑑が入っていてそのまま真っ赤に染まったわ・・・

甥

それは落ちないの?

つっちーつっちー

染みついちゃってもう取れないわ。

外れかけたボタン、ほつれや穴あき、染みなどの異常がないか確認する

ボタンが外れかけていると、クリーニングする時に完全に取れてなくなってしまうことがあります。
また、稀ですが、ほつれや穴あき、シミが悪化することもあります。

クリーニング後に発見しても、それがどちらの責任なのか不明瞭なのでトラブルになりかねません。
事前に確認して、自分で修理してから出すか、そのままクリーニング店に修理をお願いしましょう。
(※修理サービスやオプションがないお店もあるので注意)

ドライクリーニングかウエットクリーニングか

甥

クリーニングに種類なんてあるの?

つっちーつっちー

それぞれ特徴があるから覚えておいて損はないわよ。

基本的にスーツはなにも注文がなければドライクリーニングがベースになります。

ドライクリーニングとは

有機溶剤を使って汚れを落とします。水は一切使わないので、型崩れの心配はありません。主に皮脂や口紅などの油溶性の汚れを落としてくれます。しかし、汗などの水溶性の汚れはとれません。

そこで、よく汗を掻く時期は特にウエットクリーニングをオプションでプラスすることをおすすめします。

ウエットクリーニングとは

家庭では水洗いできない服でも、特殊な機械や専門的技術で水を使って洗うことができます。汗などを落としてくれるので、さっぱりとした仕上がりで気持ちよく着ることができます。値段は約1,000円〜のところが多いです。

値段が気になる人は、汗抜きオプションを用意しているお店もあります。

甥

へぇ~どっちが高いの?

つっちーつっちー

ウエットクリーニングね。特殊な機械を使う分割高よ。

汗抜きオプションとは

甥

汗抜きオプション?

つっちーつっちー

+aで料金を払ってお願いすることね。

汗抜きオプションはドライクリーニングとウエットクリーニングの中間的立ち位置です。
水は使わないので、型崩れのリスクはありません。

値段は数百円とお手頃で、気軽にお願いできるのがメリットですが、水洗いをするわけではないので、
汚れの落ち方はウエットクリーニングと比べやや劣ります。

その他オプションを確認する

オプションの数々

・染み抜き
・毛玉取り
・撥水加工
・抗菌加工
・防虫加工
・カビ取り
・ほつれ破れなどの修繕
・たたみ仕上げ
・のり仕上げ

甥

え?こんなにもあるの?

つっちーつっちー

これ以外にもあるけどよく使うのはこれくらいかな。

料金はお店によってまちまちだったり。
場所によっては無料でやってくれたりとバラバラです。

染み抜きが得意、修繕が得意などなど、各店でウリにしている分野もあります。
してほしいオプションに合わせて複数のクリーニング店を使い分けるのも,賢いやりかたです。

仕上がり予定日を確認しておく。

つっちーつっちー

当たり前だけけどクリーニングには時間がかかるわ。

オプションの有無にもよりますが、だいたい数日から一週間かかることが多いです。
当日や翌日仕上げ(お急ぎ仕上げ)のオプションを用意しているところもあります。

会社勤めの方で、土曜日にクリーニングにだしたとしたら、
翌日日曜日の夕方には引き取りできないと、月曜日の仕事に間に合いません。

スケジュールはしっかりしないといけません。

甥

結構かかるね・・・

つっちーつっちー

クリーニングに出しちゃってスーツがない!なんてことにならないようにね

【おすすめ!クリーニング店】

甥

うーん。でもクリーニングってめんどくさいな。

つっちーつっちー

めんどくさがり屋のあんたにおすすめできるのあるわよ。

甥

どんなの?

つっちーつっちー

宅配クリーニングよ。

甥

宅配クリーニング?

宅配クリーニングとは?

宅配クリーニングは家にいながらクリーニングの注文をすることができるサービスです。

つっちーつっちー

スマホかパソコンで注文できるわよ。

宅配クリーニングの大まかな流れは

ステップ1 3分で完了する申込み

申込は超簡単『お客様情報・日付・お支払い情報』を入力するだけ。

ステップ2:集荷の準備 袋に衣類を入れる

注文ができたらクリーニングに出す衣類をビニール袋にまとめます。

最初は専用キットはないため、ヤマト運輸の集荷を待つだけで大丈夫です。
配達員が段ボールを持ってきてくれます。

万が一段ボールが破損して、雨や汚れがつかないように、ビニール袋などで梱包しておきます。

ステップ3:ヤマト運輸に引き渡し

ヤマトの方が事前に段ボールを持ってきてくれて、5~10分後位にまた集荷しに来てくれます。
届いた段ボールはサイズ12(32×46×29cm)で、ダウンコート4~5着くらいは余裕で入るサイズです。

後は仕上がるのを待つだけ。

翌日にメールで『お洋服をお預かりしましたメール』と『料金確定メール』が届きます

配達指定日に荷物が無事に到着! (大体1週間後くらい)

甥

ナニコレ?めちゃくちゃ楽そう!

つっちーつっちー

クリーニングに出しに行く手間がない分かなり楽よ。

休日を使ってクリーニングに出しに行く。
会社終わりにクリーニングに出しに行くという時間がないから忙しい人でもプライベートな時間を確保できるのはすごく楽です。

つっちーつっちー

時間に追われることが無くなったのは精神的に助かったわ

宅配クリーニングのおすすめ

甥

宅配クリーニングのおすすめのところってあるの?

つっちーつっちー

リネットはかなり使いやすいわね。

リネット

毛玉取りやシミ抜き、トリートメント仕上げが無料。

リネット
基本料金(ドライ) 1,771円(ジャケット1,045円、パンツ726円) 
水洗いオプション +1,980円(1点につき990円)
 


各種オプション

無料:毛玉取り、シミ抜き、トリートメント加工
有料:そのまましまえる不織布カバー 220円撥水加工 440円折り目長持ち仕上げ 440円 他
甥

決め手はなんなの?

つっちーつっちー

1枚からでも取り扱ってくれるというのと安くてコスパが良いの。

スーツ値段表

パンツ / スーツ(下)

660円

スカート / スーツ(下)

660円

ジャケット / スーツ(上)

950円

宅配クリーニングにはパック制というものもあるけれど

甥

パック制?

つっちーつっちー

5枚で4000円、10枚で7500円といった感じで枚数で値段が決まっているんのよ。

甥

それに何の意味が?

パック制の場合は出す種類によって値段に左右されないというメリットがあります。

甥

どゆこと?

つっちーつっちー

リネットなんかだと出す種類によって値段が決まっているの。

ワンピース 1200円。
コート 1900円
ダウン 2200円

ダウンコートを5枚出すとなると11000円かかるけれど、
パック制で5枚のサービスにすればその半分以下の値段でクリーニングに出すことができるの。

甥

すげー!

つっちーつっちー

けどスーツってそんな何枚も出すようなものじゃないからね。だから1枚ずつ受け取ってくれるリネットがいいの。

甥

なるほど。値段を見て使い分けていくということだね。

つっちーつっちー

そうゆうこと。

まとめ

甥

一通り注意点は聞いたからね。