主婦 泣き

布団にカビが生えていたわ。高かったのにショック・・・・。
お手入れしなくちゃいけないのは分かっているけど、面倒なのよねぇ。

つっちーつっちー

分かります。布団ってかさばるし、移動させるのだけで大変なのに洗濯だなんて考えただけで嫌になりますよね。でも放っておいて大丈夫なのでしょうか。

布団にカビが生えた事はありますか?

衛生的によくない事も分かっているけれど、仕事終わって疲れているし
家族のご飯も作らないといけないし毎日毎日大変ですよね。
しまいに布団のお手入れなんて言われた日には見て見ぬふりをしたいもの。

目を背けたくなる気持ちは重々わかりますが、そのカビ放っておくと
面倒が2倍3倍にもなって返ってくるんです

目次

カビを放置するデメリット

主婦疑問

ダメなのは分かっているんだけれど面倒くささがついつい勝っちゃう。
少しのカビくらいなら平気じゃない。

大量のカビやカビ臭さがない限り、放置しても大丈夫なんて思いませんか。
私は思っていました。ですがカビを放置するとこんなデメリットがあるんです。

①皮膚炎・アレルギー性鼻炎。感染症の病気を引き起こす。
②増殖する。→自然に消える事はない。

主婦 不安

子供の布団は心配だけど、私は皮膚が強いから大丈夫。

ウイルスは、加熱により死滅させる事が出来ますが
カビの胞子は死滅させる事が出来ないため非常に厄介です。

特定非営利活動法人 日本アトピー協会より

呼吸によってカビの胞子が体内に入ってアレルゲンになったり、あるいは肺胞内で繁殖し病気を引き起こします。とくに肺アスペルギルス症は重い病気で、いったん肺の中でカビ(真菌類)が繁殖しますと執拗でなかなか排除できません。(中略)体内環境はカビ類にとっては快適な場所ですので真菌症としていろんな臓器内で病気を引き起こします。
引用元:特定非営利活動法人 日本アトピー協会,「カビについて」,2021年12月23日閲覧
http://www.nihonatopy.join-us.jp/skin/shittoku/kabi.html

つまり大人であってもカビの胞子を吸い込むと、体内で活発化し色々な病気を引き起こします。
しかもなかなか排除できない病気もあります。

主婦 泣き

カビとウイルスどちらも同じ様なものだと思っていたけれど、体内で活発になるなんて怖すぎる。

 

また重症になるほどのカビの量だった場合
自宅では休めないため、宿泊費やクリーニング代、引っ越し代がかさむ事になります。

つっちーつっちー

カビが引き起こす病気は色々と厄介なんですね。

 

布団のクリーニング

主婦 泣き

デメリットは理解出来たから、うちの布団も処分しよう・・・。

つっちーつっちー

え、でも高かったんですよね。勿体無くないですか?

主婦 泣き

自力でお手入れする自信もないし、クリーニング店に出すのも面倒くさい。

カビの脅威は分かっていても運ぶだけで大変な布団のお手入れ、面倒なのは変わりないですよね。
そんな方にオススメなのが、簡単便利な宅配クリーニングです。

メリット
①特殊染み抜きにより家庭では落とせない汚れまで落としてくれる。
②持ち運び不要。
③店舗型と値段があまり変わらない。
デメリット

①2点より受付するところが多い。
②クイーンサイズ・キングサイズは注文不可。

主婦 安心

送料込みであまり値段が変わらないのね。
もっと高いかと思っていたわ。

 

自宅でお手入れ

つっちーつっちー

クリーニング代を少しでも浮かせるために、自宅でもお手入れしたいです。

定期的なプロのケアも必要ですが、日頃のお手入れがやはり一番大事という事で
自宅でのお手入れ方法をご紹介していきます。

①カビをはやさないために日頃から注意すること

カビが生える一番の原因は湿気です。
そのためずっとそのままにしている敷布団などはカビが生えやすいです。

お手入れ方法

①布団にカバーをかける
②定期的に干す
③すのこを使う

つっちーつっちー

布団って押入れに出したりしまったり、面倒くさいなあと思っていたけど
カビ対策の意味もあったんですね。

②カビが生えてしまった時の対処法

気を付けていても、雨なんかが続くとうっかりカビが生えてきてしまうなんて事もありますよね。
そんな時自宅でもカビの除去が可能です。

準備するもの

・重曹スプレー(重曹:小さじ一杯 水:100ml)
・エタノールスプレー
・歯ブラシ
・キッチンペーパー

お手入れ方法

①カビを濡れたキッチンペーパーでふく
②重曹スプレーを吹きかけて5分放置
③歯ブラシで汚れを落とす
④水気をとる
⑤エタノールスプレーで仕上げ

 

主婦 泣き

①のキッチンペーパーでふくのは面倒くさいから省いちゃおう

つっちーつっちー

ふかないとカビがとんでいってしまいますよ

面倒くさがってついつい手順を省いたり、お手入れ後きちんと乾かさないと却って逆効果になります。
面倒くさがりの方はクリーニングがオススメです。

 

まとめ

まとめ

・カビの胞子はウイルスと違って体内でも活発に動くために厄介。
・宅配クリーニングの値段は店舗型とそんなに変わらない。
・布団に湿気がこもらないように、干す・カバーをかける・床置きしない事が大事。

いかがでしたでしょうか。

個人的にはカビは一度引き起こすと厄介という事が非常に衝撃的でした。
布団のお手入れは確かに面倒ですが、意外と宅配クリーニングの値段が思ったよりも
リーズナブルだったためそちらを上手く活用しながらお手入れしていきたいと思います。

以上、布団にカビが生えた時の対処法でした。